ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(80件)

ProfitCube株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月25日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2018年12月25日
福利厚生:福利厚生や福利厚生面は恵まれていると思う。
IT健保加入や拠出年金制度、年金制度、年間125日休日など充実している。オフィス机が大きく、席と席との距離も適度にあるため圧迫感がない。社員の体調面を考えているのか、冬には加湿器も各部署に複数個設置される。また、打ち合わせスペースや会議室なども十分にあるため勉強会や来客の際に予約が取れないこともなく使用出来て有難い。
オフィス内ではあるが、窓から海が見えるスペースにリフレッシュコーナーもあり同期とよく利用している。

ProfitCube株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月25日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2018年12月25日
社内制度:70~80名程度の従業員規模であるため、制度設計がまだまだこれから整えていく必要があるように思う。親会社が上場企業なので徐々に制度もつくっていくのではないかと期待している。

ProfitCube株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:男女で差はない。差がないことが良いかとかどうかはわからないが、激務に耐えることができれば、同等の待遇を得ることができる。

ProfitCube株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:銀行相手のビジネスであるし、社内にも元銀行員が多い(特に上層部)ため、銀行的な・保守的なスタンスが非常に強い。チャンスをつかむ・拡大するために自らリスクを背負うというカルチャーが全くなく、何か新しいことをやるには不向きな会社。

ProfitCube株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年09月30日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2017年09月30日
入社理由・入社後の印象:自社パッケージを持っている、プライムベンダーである、金融業界である、といった点に惹かれて入社。
他の中小ITに入社していたら、下流行程の担当となり浮かび上がることはできていなかっただろう。

ProfitCube株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月04日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2019年07月04日
成長性・将来性:クライアントが地銀・信金の中下位行中心なだけに、リスク管理にかわる収益の柱となる事業を作らないと、クライアントと共にビジネスが先細りするのは明白。ただ、新規事業に関する経営判断やうまく機能していない。カルチャー的にもチャレンジングな姿勢が弱く、失敗してもいいから挑戦してみろ、という風土はない。

ProfitCube株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:裁量労働が適用されていなければ、給与水準は高い。

残業代が100%支給されることに加えて、基本給も業界平均からすると高い。
新人~二年目くらいで400万以上になる。
経営状態が悪く、ボーナスがほとんど出ていない状態でこの金額なので、若い人は不満はないはず。

スキルが高まり、裁量労働が適用されてしまうと、
時給換算ではかなり低い金額になる。