ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

ドリームエリア株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年04月14日
オフィス環境:
社内は木目を基調としており非常に落ち着いた雰囲気があります。執務スペースも広く、左右前後のデスクが近すぎるという事もなく、業務に集中することができます。
週の初めに社員全員でオフィスの清掃を行うため、社内は清潔に保たれており、休憩スペースでは飲料やお菓子が格安で購入することができます。

ドリームエリア株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年04月14日
勤務時間・休日休暇:
就業時間は9時半~18時となっており、多くの社員は18時半には退社しています。
ワークライフバランスが良いため、家族との時間を過ごしたり、趣味の時間を持つには良い環境だと感じます。
休日出社もありませんので、休みの日はしっかりとリフレッシュすることができます。

ドリームエリア株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年04月14日
企業カルチャー・社風:
事業内容が多岐に渡るため、職務内容にかかわらず様々な業務に携わることができます。
また、良いアイディアはどんどん取り入れていこうという社風で、入社して間もない社員でも自身のアイディアが採用されることもあるので、自分の思いや考えを形にしたいという方にはもってこいの環境だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
20~40代の幅広い年代の社員が在籍していますが、社員同士の仲が良く、みんなでランチに行くこともあります。仕事上で分からないことがあれば部署の垣根を越えてすぐに相談しあえるところも魅力的だと思います。

ドリームエリア株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ 経理・総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年07月20日
働きがい:
本人のやる気次第で色々な事にチャレンジが出来る環境であり、業務効率や組織の最適化など大きく変化が伴う様な事に対しても良いものは積極的に取り入れるという風潮がある為、提案した事が採用される事も多くやりがいに繋がっていると感じます。

ドリームエリア株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年07月20日
事業の強み:
自社サービスのマチコミは学校向けに特化した連絡網サービスとしては国内最大級の導入施設と会員数を誇っているため、知名度も含め他社よりも競争優位性が高いと思います。開発・デザイン・サポートを自社で行うことにより外部に依存しないスピーディーな対応が可能であるところが強みです。

ドリームエリア株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 女性/ IT促進飲食事業部・マチコミ事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は年に1回4月に給与の見直しがあります。
頑張りが給与にも反映されるので、モチベーションアップにも繋がります。
手当に関しても、在宅ワークが導入された際に在宅ワーク手当も支給されました。
年功序列ではなく、実力主義の会社です。

評価制度:
少人数ですので、昇進・昇格などそこまでポジションは無いように思いますが、実力主義ですので頑張りがそのまま評価されます。
一人ひとりの社員が優れた能力を持っている為、自身も頑張らなければと常々思っています。