ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テイ・アイ・シイの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
365万円250~550万円16

(平均年齢29.2歳)

回答者の平均年収365万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数16

(平均年齢29.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
250万円
(平均年齢26.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
374万円
(平均年齢29.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
350万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(113件)

株式会社テイ・アイ・シイの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
福利厚生:
会社のドリンクサーバーが無料。コーヒーやココアが飲み放題。
企業型確定拠出年金制度があり、将来を見越した貯蓄ができるようになっている。
ベネフィットワンと提携しており、飲食店や映画館、旅行などで使えるクーポンが手に入りやすい。
私自身は使ったことがないが、産休などの女性専用の休暇が充実していて女性に優しい環境だと思う。

オフィス環境:
職場付近には必ずTICの研修拠点があり、ここで頻繁に研修が受けられます。
その他に、社員が必要な時に好きに使用できます。
まだリニューアルされて間もないこともあり、中身はきれい。
他にも書きましたが、ドリンクサーバー等が飲み放題で簡易キッチンもあるので、
コロナ禍でなければ、みんなであつまってサッカー観戦やゲームで遊んだりできます。
何気ない話をしている時に先輩に仕事の相談をしたりすると、
設備を使って説明してもらえたりできて、こういったことは他の会社にはないことかなと思います。

株式会社テイ・アイ・シイの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8:30ー17:30の8時間が基本。
残業は比較的少ないほうだと思いますが、仕事が重なると21時まで残ることもあります。

休日休暇は、自動車業界ということもあって祝日がなく、大型連休にくっつけられて8~10日の大型連休になります。
有給休暇も事前申請で取れますので、前後に休みを取って旅行に行く人も結構います。
また半日休暇もとれるので、午前中に病院に行ってから出社ということも気軽にできるのが良いです。

多様な働き方支援:
昨今流行りになっているリモートワークについて、
職場によりますが、半分以上が在宅のところもあれば、ほとんどないところもあります。
仕事内容によってはできないこともあるので、そのあたりは仕方ないことなのかなと思います。

他にも書きましたが半休制度があるので午後出社や、早帰りもしやすいです。
フレックスほど融通はききませんが、働きやすいほうだと思います。

株式会社テイ・アイ・シイの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
企業カルチャー・社風:
古いものは捨て、新しいものをどんどんと採り入れる社風です。
最近ではリモート化を促進する一貫で、全社員に対してプライベートでも使用できるiPadが支給されることになりました。
このように新しい流れの時に多大な投資をする反面、不要となったものはどんどんと廃棄されていきます。
時代の流れについていけないと、いつの間にか自分だけが取り残されるのではないかと感じることもあります。

組織体制・コミュニケーション:
上司部下の関係性は良好だと思います。
最近はiPadが支給され、連絡も取りやすいので、必要な時に相談できるのは楽です。
また、社内で情報共有されるホームページがあるので、自分の働く環境だけでなく、
同期や周りの環境や活動内容が見えるのも面白いと思います。
そういった意味では、全体的にフレンドリーな社風です。
インドア派・アウトドア派、どちらの同好会も充実していて、選べるのは面白いです。

株式会社テイ・アイ・シイの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
女性の働きやすさ:
職場としては、重い荷物を運んだりするような力作業はないので、男女問わずという環境だと思います。

会社が工業的な雰囲気が強いので、女性社員は全体の2割弱と少ないですが、
女性を対象とした制度は男性よりもかなり充実していると思います。

役職に就く方もいますが、まだまだ少数派だと思います。
そういった意味では、課題がまだまだ存在すると思います。

株式会社テイ・アイ・シイの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
成長・キャリア開発:
自動車業界という成長業界なので、その環境に身を置くだけでも色々な情報が入ってきます。
電気自動車化や自動運転化に伴って、多くの知識が要求されるようになってきたと感じます。
その分大変なところもありますが、日々自身が勉強することで成長できているのを感じます。

会社では、その経験をサポートする為の研修制度が充実していますので、自身の得意なことややりたいことが見つけられるのが良い点です。

ただし、自身が自己主張をしないと、そういった思いが空想で終わる為、
能動的な人でないと人材が埋もれていくケースも多くあるようなので、注意する必要があります。

働きがい:
自身が担当した製品が世の中に出るのが何よりも楽しいです。
もとより、車に搭載されているすべての製品をテストしているわけではないですが、
多くの車に自分が担当した製品が搭載されるので、町で対象の車を見かけると嬉しくなります。

その他、自身では決して乗れないような車に発売前から触れる機会があったりと、
車好きにはたまらない環境です。

株式会社テイ・アイ・シイの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月06日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ モーター/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年03月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自動車の開発に携えると思っていたがやる作業は大体誰でもできる簡単な作業ばかりでやりがいはあまり感じない。

株式会社テイ・アイ・シイの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
事業の強み:
日本で一番のものづくり産業である自動車業界であること。
また、この会社が専門とする「テスト」は市場に出す前に絶対に必要である仕事なので
今後もなくならないし、
大手自動車メーカー数社との取引があって、そう簡単に他の会社に変わることはない。
売上も利益も順調なのようなので、事業としては安定しているので、社員として今のところ不安はない。

事業の弱み:
自動車メーカーに依存しすぎなところ。
日本の自動車メーカーが海外メーカーとどれほど戦えるかが分からない。
ただ、日本の自動車メーカーが終わるときは日本の産業が終わるときなので、
その時は仕方ないのかなと思う。
ただ、個人的にはテストの仕事は他業種でも活かせると知人から聞いているので、
仕事がなくなるという心配はあまりしていない。

株式会社テイ・アイ・シイの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ テストエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 --万円 --万円 --万円
年収 360万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与は月額固定(+残業代)。基本給は高めだと思います。
昇給は、年数に応じた定期昇給がベースとなり、評価による大きな増額は基本ありません。
休日日数も多く、残業も多くないので、楽と感じるので、ライフスタイル重視の方向け。
反対に、若いうちに体を駆使して稼ぎたい人向けの会社ではないと感じます。

毎月の支給額がほぼ一定なので、いかに評価を得て年度末で賞与を得るかがモチベーションへと繋がります。
会社の取り組みがあれば、細かいことであっても積極的に関わったほうが、年度末の評価対象になりやすいです。

評価制度:
基本的には年功序列ですが、若いうちから役職登用が積極的に行われています。
役職に立候補すればチャンスがもらえますので、前のめりになったほうが得です。
実力主義というよりも、主義主張をしたほうが評価を得やすい会社だと感じました。

他の会社もそうかもしれませんが、地道な個人の影の努力はあまり評価されません。
実業務に置き換えると、自分の担当の仕事が完璧に出来ることよりも、
業務や仕事の改善活動を考えていることのほうが評価されます。
テスト業務自体は比較的ルーティンワークなので、地味な仕事がが好きな方に向いている仕事ですが、
会社の評価の対象が別なところにあることを意識して仕事をしないと損すると感じます。