ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(46件)

株式会社ホープネットの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 女性/ 営業支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
福利厚生:
退職金はないが70歳越えても働けるのが魅力的なところ。福利厚生は提携宿やディズニーなどバリエーションが豊富。

オフィス環境:
出向先による

株式会社ホープネットの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 女性/ 営業支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
勤務時間・休日休暇:
急な欠勤もとくに問題なくとれる。
休日休暇に関しては寛容。
繁忙期というものはなく、急に忙しくなることもあり臨機応変に対応しなくてはならない。

多様な働き方支援:
出向先による。
出向先によっては、完全リモートワーク

株式会社ホープネットの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 女性/ 営業支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
企業カルチャー・社風:
ベンチャー企業だが、NTTの元お偉いさんが上にいるのもあり、NTT社風が少しある。

組織体制・コミュニケーション:
リーダーが担当者と面談や会話を率先して行わないため、上が内部事情をあまり把握していない。
同出向先メンバー同士は仲が良い。

株式会社ホープネットの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 女性/ 営業支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
女性の働きやすさ:
女性、男性分け隔てなくしてるのもあり働きやすい。育児休暇等を積極的に取れる。

株式会社ホープネットの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月07日
成長・キャリア開発:
資格手当があり、外部の研修制度は多少整備されている。就業先転換時に研修等を受けるように指示される場合がある。

働きがい:
社員であっても本社で業務があるということはないので、やりがいは派遣先の業務に準ずると思う。その人の特性に合えば良い。

株式会社ホープネットの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、会社も小さく薄暗いところで面接して、倒産をきにしたりしましたが
だんだん業績ものびオフィスも、立派になっていったのが嬉しかったです。

株式会社ホープネットの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月07日
事業の強み:
複数回、派遣会社と合併し、順調に大きくなっていると思う。現経営者に期待する。

事業の弱み:
従業員の派遣がメインなため、法律がかわればデメリットになるかもしれない。

株式会社ホープネットの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
298万円 20万円 0万円 50万円
年収 298万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
資格手当等は各種豊富。業績に伴い、期末手当が出る場合があった。高校卒で、自己評価が低かった為、貰えるだけでも嬉しいと思っていた。

評価制度:
過去は営業担当者も、派遣先で就業していたが、現在は営業担当者は営業専門になっている模様。派遣先からの期待に沿えれば概ね良いが、業務改善の実績は派遣先が求める場合があるので、難しいかもしれない。