ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

ニッセン・クレジットサービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ コールセンター

3.7
口コミ投稿日:2022年10月26日
オフィス環境:
京都駅に近いので近鉄やJR使う人には便利。
イオンモールがすぐ近くにあるので、買い物なども立ち寄りやすい。

ニッセン・クレジットサービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ コールセンター

3.7
口コミ投稿日:2022年10月26日
勤務時間・休日休暇:
場所によってシフト制度のところもあるが、基本フレックス制度で働きやすい。
休暇なども自身で仕事の調整などを行えば、取得しやすい。

多様な働き方支援:
場所によって異なるが、希望すればリモートワークが活用できる環境。
子どもが小さい時などは、時短勤務も活用している方が多い。

ニッセン・クレジットサービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ コールセンター

3.7
口コミ投稿日:2022年10月26日
企業カルチャー・社風:
元半分外資だった関係なのか、年齢などはあまり関係なく割とフラットな感じ。
風通しも良く、挑戦する機会は与えられる。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は普通。上司との話しやすさは部門によって変わるものの、基本社内全体的に上下関わらず、声かけやすくコミュニケーションは取りやすい雰囲気だと思います。

ニッセン・クレジットサービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2020年10月20日
女性の働きやすさ:
女性が多く、働きやすかった。長く働いたり、一度退職してから復職している人もいるらしい。

ニッセン・クレジットサービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ コールセンター

3.7
口コミ投稿日:2022年10月26日
成長・キャリア開発:
社内研修は、定期的に実施すれている。
社内研修は、適宜…なので、人によって変わる。
資格は、貸金業主任者試験については、合格すれば少し補助がでる。

働きがい:
人間関係がフラットでコミュニケーションが取りやすく、自分の意見や考えも出しやすい雰囲気。
部署内外問わず、忌憚なく意見が言える雰囲気ごベースにあるので、自身の経験やスキルを活かせる機会がある。

ニッセン・クレジットサービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:貸金業規制法の施行やグレーゾーンの撤廃など度重なる業界への逆風で業界自体の成長性、将来性が厳しいと思います。親会社ありきのところがありますので、ニッセン、GEのどちらかから見切りをつけられると厳しいです。親会社の言いなり(?)となり、管理者層は常に親会社の顔色を窺っている向きがあります。

ニッセン・クレジットサービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月14日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ コールセンター

3.7
口コミ投稿日:2021年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年俸制となりますが、毎月の給与としては年俸の1/16分が支給され、夏・冬のボーナス時期に各2/16が支給されます。また、年俸とは別に、年度末には会社業績により業績賞与の支給があります。
全体的に残業抑制の風土はありますが、残業代は100パーセント支給されます。

評価制度:
年功序列制ではなく実力評価制で年1回評価が行われ、小心・昇給が行われます。
評価は、年度始めに設定した目標に対しての実績評価(目標値に対する達成度評価)と、各取組姿勢としてマインドなどを含む評価の2軸で行われます。