ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(180件)

独立行政法人日本学術振興会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:
契約社員であるため、福利厚生はなし。勤務先等も自分の所属機関によるので各々によると思う。

オフィス環境:
オフィス環境も所属機関によるところが大きい。現在の所属機関はお世辞でもきれいだとは言い難い。おまけにwifiの不調で通信環境が非常に悪いが、環境を整えてくれるのに約2年経つが目途がたっていない。

独立行政法人日本学術振興会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2024年01月23日
勤務時間・休日休暇:
所属機関によると思う。自分の所属機関では自由に計画を立てて研究を進めることができるため、休日は十分に確保できる。プライベートの時間もあり、苦しい気持ちになったことはない。

多様な働き方支援:
副業は原則なしだったと思うが、研究に関するアルバイトや学校のTA等に関わる給料は許容していたと思う。

独立行政法人日本学術振興会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月17日
企業カルチャー・社風:
所属する研究員の大学によって異なる

組織体制・コミュニケーション:
特に無い

ダイバーシティ・多様性:
各国から研究員が採用されている場合もあり、全世界の研究員や研究職の人とのネットワークが広がる可能性がある。

独立行政法人日本学術振興会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月17日
女性の働きやすさ:
近年では、研究員に対して、女性への産休制度が徐々に広がってきたが、一般的な水準から言うとまだまだと言える。

独立行政法人日本学術振興会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月20日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 研究事業部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2024年01月20日
仕事の裁量権:
当然、配属部署にもよるが結構裁量はあると思っている。係の規模にもよるが少数精鋭というのは珍しくないため、入社年数に関わらず物事を判断しハンドリングしていく必要に駆られる。実際にはどのような上司がつくかによるが、合理的な上司がいる場合には一挙手一投足を管理されるということもなく自由度は高い。

成長支援制度:
特に支援に関して力を入れているわけでは無いが、放送大学であったり、国立公文書館の受講やセミナーは定期的に募集があり、業務に支障が無ければ基本的には参加が出来る。それ以外にはさまざまなeラーニング研修が一年を通して支持されるうえ、自主的に研鑽をしたい場合には書籍代などの補助もある。

独立行政法人日本学術振興会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 特別研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.9
口コミ投稿日:2023年11月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前とのギャップはありません。
聞いていた通りの生活スタイル、業務内容でした。

独立行政法人日本学術振興会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月17日
事業の強み:
博士号を取得している、または見込みのあるものを研究員として採用している。そのため、専門的な集団育成

事業の弱み:
研究員に対する雇用形態がなく、福利厚生や社会保険などがかけられない状況がながく放置されていた。近年改善されつつあるが、日本国内の研究員の待遇の改善を考える上で、一番の障壁となっている制度を運用していた。

事業展望:
今後、日本の科学技術の振興を考える上で、組織がどのような研究員への支援を展開するかでこの事業の方向が大きく変わる。

独立行政法人日本学術振興会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ なし/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
DC1.2で月20万、PDで月36万ちょっと。残業代、賞与はありません。その他福利厚生等も特にありません。

評価制度:
基本的に3年契約で、その間に昇給等はありません。また、DCからPDに昇格?するためには一から申請書を作成して審査に合格する必要があり、またDC時のポストがどれだけ良くてもPDでは異なるポストに移る必要があります。