ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(57件)

株式会社セレクションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年08月01日
福利厚生:
退職金は5年以上働いた方に適用されます。住宅補助も一人暮らしの方はひと月25000円ほどが出ます。

オフィス環境:
売り場はほかのスーパーと同じぐらいです。事務所やバックヤードは結構狭いです。
立地は店舗によって駅から近い店舗や遠い不便な店舗もあります。

株式会社セレクションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗運営部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月25日
勤務時間・休日休暇:
週休二日(土日じゃない)
シフト制

多様な働き方支援:
リモートワークできない。
早帰りした人あまり見ない。
副業だめらしい。

株式会社セレクションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗運営部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月25日
企業カルチャー・社風:
経営理念として地域密着で日々お客様との対面が待っています。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は気軽に喋れます。
あまり距離感はないイメージです。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の社員や実習生を活用し人材の確保に力を入れてるそうです。それでも足りない状況になっている。

株式会社セレクションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:
パートの方でしたら男女問わず働きやすいと思います。
社員となると女性の方はあまり見ませんでした。

株式会社セレクションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗運営部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月25日
働きがい:
商品を売る立場に立って実際に使ってくれる人達からレスポンスがもらえる。
食品、料理に対して前より詳しくなった。

株式会社セレクションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年01月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業利益が非常に低いので将来的な不安は感じました。

株式会社セレクションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗運営部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月25日
事業の強み:
販売経験の向上
人員のマネジメント(シフト表の作成、人材採用、作業時間管理)
販売促進経験がもらえる

事業の弱み:
長時間労働は避けられない。
給料目当てならやめたほうがいい。

事業展望:
競争激しい業界なのでネット通販が段々活発してるこのご時世でどう切り抜くかは課題で厳しくなる一方でしょう。

株式会社セレクションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 50万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給、賞与はあります。手当に関しても一人暮らしのかたは毎月25000円の家賃補助が出ます

評価制度:
昇進昇格はかなり早いです。人手不足のせいか新入社員や若手社員は早く責任者になってもらいたい会社の思惑があると思います。