ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社アイズファクトリーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月27日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
オフィス環境:非常に古い雑居ビルを6部屋借りており、こんなに小さな会社なのに部門間の情報伝達等でいちいちセキュリティカードをかざしてドアをくぐってというのは面倒です。最寄り駅自体は大手町ですが、「大手町」のワードから想像されるような華やかさは一切ないです。早く引っ越してほしい。

株式会社アイズファクトリーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月27日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
勤務時間・休日休暇:基本的には、毎日8時間~10時間程度の業務です。もちろん階層や担当クライアントによったり、時期にもよりますがここ一年ほどは経営陣も世間体を気にしているので勤務時間の管理は非常に厳しくなっています。かといって、無理やりタイムカードを押させるとか、サービス残業をさせることはなくこの点においては非常にホワイト企業だと思います。ただし世間からの期待が異常に大きい業界ですので仕事は非常に多く、人材も限られるので、労使ギリギリの時間まで働いてる人たちもいます。

株式会社アイズファクトリーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月27日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
企業文化・社風・組織体制:様座穴バックグラウンドの人が活躍しています、っていう文言はどこの会社でも見受けられますが、この会社も同様です。ただし、他の会社と違い、博士課程を終えた人が非常に多く一般企業を経験せずに解析や研究のプロとして入社する人がおおいのでかなり特殊です。また、一般企業からのキャリア入社の方々については、外資系ベンダーやコンサルティングファーム出身者等これまた一般的な日本企業の文化に合わない人たちが多いので、考え方や物事の進め方等々あまりまとまってないです。

株式会社アイズファクトリーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月27日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
教育・研修:技術側、特にデータサイエンス領域の人材に対する育成、研修プログラムは非常に充実しております。そもそも対外的にはそれだけでも一つのサービスとして販売している内容で、社内の人たちは無料でそのプログラムを受講し多種多様な業界のクライアントのプロジェクトにおいてOJTでの経験も積めるのは貴重です。

株式会社アイズファクトリーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月27日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
会社の安定性:ビッグデータ・AI等々世間をにぎわすバズワードを2000年の創業時から専門に取り扱ってきただけあり日本でも有数の経験をこの領域では積んでおり、知見や事例も豊富です。何より経営陣含め、博士出身の人が多く国内外を問わず論文を紐解き新たに自分たちでアルゴリズムの開発から行える素養がある点は、AI業界の中でも今後も優位に立てる要素の一つです。

株式会社アイズファクトリーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月27日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:創業20年近いですが、方針転換してから間もないこともありまだまだベンチャー気質が抜けきりません。はっきり言って給料は安いです。能力の高い人は非常に多いですが、数年経験を積んだ人は、順に超大手の企業に引っこ抜かれていきます。