ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社エル・エム・エスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月11日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月11日
オフィス環境:オフィス街にありながら緑も感じられる落ち着いた雰囲気に囲まれている。理化学実験器具や医療機器の輸入販売を生業としているせいか、周辺には大学や病院がある。また、飲食店が多くあるので、ランチ時は好きなお店を選べる。会社の別館には飲食スペースがあるので、自宅からお弁当を持って行ける。アクセスも良好で最寄駅の本郷三丁目駅は丸ノ内線と大江戸線が停まり、少し歩くとJR御茶ノ水駅と千代田線の新御茶ノ水駅がある。

株式会社エル・エム・エスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月14日

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月14日
勤務時間・休日休暇:
営業が留守にする日は忙しく休むことも難しい。営業がいる日でも他の人への負担が大きいのでかなり気を使う。転職活動の際は何度も頭を下げることになった。休日自体はほぼカレンダー通りなので少なくはない。

多様な働き方支援:
常に忙しいので時短勤務は難しいかも。小さい子供がいて保育園のお迎えが必要など、やむを得ない事情があれば相談に乗ってもらえるとは思う。

株式会社エル・エム・エスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月16日
企業カルチャー・社風:
トップダウンの典型。ただそれだけではいけないと、それぞれの部署が独自に考えて行動していた。その点に関しては優秀な方々が多く在籍していた印象。

組織体制・コミュニケーション:
部署により大きく異なる。マネジメント研修等はないため、上司の人間性が非常に重要。

ダイバーシティ・多様性:
外勤はほぼ男性、内勤はほぼ女性。

株式会社エル・エム・エスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月14日

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月14日
女性の働きやすさ:
育児休暇などは比較的取りやすいと思う。

株式会社エル・エム・エスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月16日
働きがい:
販売店はもちろん、商社でありながらエンドユーザーとの直接のやりとりもあり、さまざまな営業スタイルを身につけることができた。

株式会社エル・エム・エスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月16日
事業の強み:
独自性のある製品を海外から輸入していた点は他にはない強み。

事業の弱み:
マーケットを後追いして価格だけで勝負しようとしていた点。取引先を選別せず人情で商売をしようとした点。

株式会社エル・エム・エスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月11日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与に不満を抱いて退職する人が多く、それが離職率の高い原因となっている。私自身も職務未経験として入社してから5年以上勤め、一定の担当領域を任されるようになっていたにも関わらず、給与は新卒以下の水準のままであった。評価基準は極めて曖昧で、優秀な専門職の同僚が昇進しない一方で明らかに結果を残していないお山の大将が過大評価を受けている。ボーナスが支給されていた頃も役員がボーナス支給額の決定権を握っていた。