ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(46件)

ヤマト産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月29日
福利厚生:
特に目立つものはない
お昼代でおにぎり一個程度の手当てがあるくらいです。

オフィス環境:
本社は年数がたってとり決してキレイとは言えない。

ヤマト産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月13日

回答者: 男性/ 機器設計課/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年09月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時過ぎから夕方の5時過ぎまでなのですこし勤務時間は長めです。休日休暇については年間120日以上とそれに加えて有給休暇が年間20日以上は確保されていました。

多様な働き方支援:
古くからある会社なので基本的に働き方に多様性はありませんでした。僕が退職した理由の一つでもあります。副業は不可で早帰りなし、フレックスもなし、リモートは営業が一部行っているという感じでした。

ヤマト産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月20日
企業カルチャー・社風:
レベルの高い案件に関わる場合は上司や他部署からのフォローも良くしていただけて、成長しやすい環境でした。
ただ相談先が多忙な場合はたらい回しにされがちです。

組織体制・コミュニケーション:
相談、提案はしやすい環境でしたが人によると思います。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方はおらず、女性の正社員の方は数名程度。

ヤマト産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月29日
女性の働きやすさ:
営業に関して言えば社内は問題ないと思いますが、対応するお客様が溶材商など昔ながらの方々が多く、メチャクチャなことを言われるのでお薦めできません。

ヤマト産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月20日
成長・キャリア開発:
入社後、半月からひと月程は本社工場にて製品の組み立て、及び座学で商品知識を学び、年に一度、全国の営業マンが集まり営業研修があります。
他に新製品や拡販製品がある場合は都度研修が開催されます。

働きがい:
知名度の高い企業の製造工場であったりその関連企業へ、機器や設備を納入する機会などもあり、身近な生活に必要不可欠な施設や設備の製造現場に関われることで、社会に貢献していると感じることのできる働きがいがありました。

ヤマト産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月09日
事業の強み:
ニッチな業種なので潰れる事は無いと思います。
ただ市場が日本国内なので一定の所で成長が鈍化するのではないかと考えられます。
関連した工事等の仕事を増やす可能性はあると思いますが人が足りていません。
メーカーなので新商品の開発をすべきだとは思いますが、開発しても他社に同じ様な物を作られてしまいます。

事業展望:
潰れる事はありませんが成長の見込みはあまり無いと思います。
世界中の投資家が日本に資金を集中させ、
工場を沢山作れば成長の見込みはあると思います。

ヤマト産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
398万円 25万円 1万円 98万円
年収 398万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 98万円
評価制度:
年功序列で製造業で生産部で働かれている社員の方々とのバランスもあるので成果、働きが評価されているか分かりづらく頑張って働いて売り上げ、利益を上げるモチベーションを維持しづらく感じました。
また、都市部の営業所所属で大きく売上を上げて働いても地方の少ない売上でも変わらないと感じました。