ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社山陽百貨店の職種別口コミ(32件)

すべての口コミを見る(32件)

株式会社山陽百貨店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】ほぼ0%。急に体調が悪くなっても有給を使わせてもらえない。消化を促す取り組みも全く行われていない。

株式会社山陽百貨店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月05日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月05日
勤務時間・休日休暇:友達と休みが合わない。一流企業の男性と休みが合わない。話も合わないので、合コンは厳しい。こんな特殊な働き方を、一生独身覚悟でしないといけない。独身も社内に多く、不安

株式会社山陽百貨店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月15日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 婦人服

3.4
口コミ投稿日:2022年04月15日
女性の働きやすさ:
シフト制なので出産後は気を使うことが多く、働きにくいかもしれません。売場としてはチームなのでお互いさまでうまく動けたら働きやすい。自分自身できちんとやるべきことをやっている、方は働きやすい環境だと思う。独身女性の方もマネージャーにつき、活躍はされている。

株式会社山陽百貨店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月15日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 婦人服

3.4
口コミ投稿日:2022年04月15日
成長・キャリア開発:
やりがいはあります。百貨店業として、売場作りお客様づくり、バイヤーとして、人材マネジメントまですべて行うのと、結果が数字として表れるのと、自らモチベーションをあげていかないといけないので、しんどいところですが楽しいです。実際は売場のなかで、キャリアと経験を積みステップアップしていっている。

働きがい:
同業他社の方と繋がれることがモチベーションにつながっている。
情報交換を行い、自らのキャリアを考えることのきっかけになる。

株式会社山陽百貨店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月09日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年04月09日
入社理由・入社後の印象:【入社時の期待】地元では有名な百貨店で華やかなイメージがあった。社員割引で商品を割引価格で購入できるのは魅力的。【入社後のギャップ】正社員もパートも女性ばかりなので、バックヤードでの力仕事も全て自分たちでしなくてはいけない。社員、契約社員、パート、メーカー派遣、マネキン等立場の違う人が同じフロアで仕事をしているので人間関係が複雑。社員割引はあるものの春と秋の年2回お買い物のノルマがあり商品を購入しないといけない。

株式会社山陽百貨店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:業界が景気に左右されるため、安定はしていないと思う。実際、給与は非常に下がり、なかなか給与が上がらなかった。
しかし、販売推進期間には、自らが自腹を切って商品購入しなければならないため生活は苦しかった。

株式会社山陽百貨店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年05月14日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.6
口コミ投稿日:2016年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:入社後、毎年どんどん仕事の量も負担も増えていくが、給料のベースアップがそれに伴っていない。
正社員にこだわらなければ同業他社の方が時給が高い為、特に若い人が辞めていくことが多い。同じ売場で同じ仕事をしていても立場により時給が異なり派遣の方が時給が高いので理不尽を感じる。