ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(61件)

株式会社堀川の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

2.2
口コミ投稿日:2023年08月29日
福利厚生:
住宅手当が2万円、通勤手当は距離によって支給されます。福利厚生といえるのはこれくらいかと思います。新潟以外の支店だと社宅があるようです。

オフィス環境:
とにかく暑いです。いくら暑くても冷房ははいっていなかったように思われます。共有スペースは利用しづらかったです。

株式会社堀川の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年09月17日
勤務時間・休日休暇:
担当する顧客には市場もあるため、配属された支店によって、土日休みか水曜日曜休みのいずれかになります。
休みは積極的に取れる社風なので、休暇の調整はしやすいでしょう。ただ担当顧客によっては急な商談が入ったりするので注意が必要です。

多様な働き方支援:
配属先によって異なります。

株式会社堀川の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年09月17日
企業カルチャー・社風:
新商品や商品開発に関しては、若手でも積極的に意見できる機会があります。

組織体制・コミュニケーション:
他支店の社員とも頻繁にやり取りが必要になる為、配属先以外でも相談等ができる人間関係があるでしょう。

ダイバーシティ・多様性:
配属先によります。

株式会社堀川の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月21日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
女性の働きやすさ:有給は取れやすいし産休とかで長く休み取れるので良いと思います。何人もの人が取っているので女性は安心できると思います。

株式会社堀川の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年09月17日
成長・キャリア開発:
どの部署に配属されても、初めは商品製造から出荷に向けた流れを理解する為、それぞれの部署で研修があります。

株式会社堀川の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年09月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ほとんどギャップはありません。

株式会社堀川の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年09月17日
事業の強み:
新潟、東北でのシェアが高いです。

事業の弱み:
大手企業には価格競争では劣ってしまう為、独自の商品開発が必要だと感じます。

株式会社堀川の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 男性/ 生産課/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 5万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
賞与は年の業績に完全に依存しており、大きく変動します。
各種手当てに関しては充実している方だと思います。

評価制度:
昇進に関しては、私の勤務していた部署では不透明でした。
年功序列であり、実力に関しては丈夫の人間と関わる機会が少ない場合にはそれほど認められることはないのかな、と思いました。