ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(65件)

株式会社信陽の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 男性/ 用務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月17日
福利厚生:
麻布勤務者と一部の社員の方達のみなお話。以下の契約やパートやバイトには無縁の福利厚生。

オフィス環境:
麻布勤務者の方達が対象。出先の現場は場所でまちまち。自身の場所は割と動きがあり面白い環境です。

株式会社信陽の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月26日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年07月26日
勤務時間・休日休暇:
辞める直前に改善されつつあったが、当時は最低限の人数でシフトを回していたため、連休が取れない事が長く続いた。勤務も朝番をやったり遅番をやったりするため、働く時間が一定ではない。自分の時間は案外確保できる。

多様な働き方支援:
基本は最初に説明される勤務時間どおり。副業もできないことはないが、急に代役を回されたりするのでお薦めしない。

株式会社信陽の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月26日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年07月26日
組織体制・コミュニケーション:
仕事内容としては、共有しないといけない部分があるが、現場のシステムによるのかあまり意思疎通はできてないように見える。そのため、人によって知ってる事と知らない事の差が激しい。

株式会社信陽の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月13日
女性の働きやすさ:
某学校では基本的に清掃以外では働く場所はないかと思われる。それも、朝早くからの勤務になるため、終わる時間は昼頃だが近場に住んでる人でないと朝の通勤はかなり苦労することになる。

株式会社信陽の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月23日

回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年09月23日
成長・キャリア開発:
業務に必要な資格を取れた場合、試験代は出る。ただし、後出しはダメで、その試験に挑戦する旨を最初に伝える必要がある。

株式会社信陽の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月26日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年07月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
普通の警備より動きはかなりあると思った方がいい。来客の出入り以外に、敷地内の巡回があるが、入社当初は結構歩くことになる。

株式会社信陽の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月23日

回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年09月23日
事業の強み:
ビル設備管理は不景気になってもやらないわけにはいかないため、仕事は多い。

事業の弱み:
同業他社と過当競争気味で、現在は儲けの少なくてきつい仕事を取らざるを得ない。コロナ禍はまだまだ続くと思われるので、同じくこの状況も長く続くと思われる。

株式会社信陽の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給が上がるとは言いますが、ほんの少しです。残業で稼げなければ給料は低くなる。

評価制度:
現場によるところはあると思うが、自分の勤務していた某学校では、正当な評価はまずされないものと考えた方がいい。本社の人が現場に来ることも少ない(ほぼ無い)ため現場の管理者が評価することになるが、その管理者にやる気を感じない。やるべきこともせず、最低限の仕事もしているか怪しいものである。