ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(41件)

株式会社LADVIKの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年07月14日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月14日
オフィス環境:一部でサービス残業が常態化
人手不足
パートと社員が同じ仕事
パートが多すぎる(高度な業務が一部社員に集中し過ぎ)→残業過剰
建物面積に許容以上の設備を入れているので狭くて危険だが、改善しようとしない

株式会社LADVIKの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月25日
勤務時間・休日休暇:
上司に何時間までの残業に抑えてくれと
言われているためあまり
残業代で稼ぐことはできない。

定時で帰りたい人には割とおすすめ

多様な働き方支援:
コロナ禍で営業職はリモートワークがメインになっているらしいが
その他はリモートワークはない

株式会社LADVIKの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年05月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】配属先によっては、定時退社ができて長く働けるが時間外が常態的な部門になると、100時間を越える時間外がある。

株式会社LADVIKの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の働きやすさ:自分を磨きたい人、向上心のある人には不向き。封建色が強く、いまだに昭和の女性の活用にとどまる。責任は与えられず雑用のみを押し付けられる。

株式会社LADVIKの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
働きがい:【仕事のやりがい】日々上司の目と納期に追われるだけで、やりがいがあるとか、ここが楽しいとか、そういったことは感じられない。不良製造も多く、選別や作り直しが多すぎる。

株式会社LADVIKの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月02日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年12月02日
事業の強み:
現在は樹脂発泡品・ゴム・不織布等々を主力品目として販売しておりますが、商社という強みを活用して、この商材に捉われる事なく、色々な製品を販売する事が可能です。
全国各地にさまざまな特徴を持った協力工場様を抱えている為、単なる商社ではなく、材料選定・加工方法のバリエーションも豊富で、お客様のニーズに合った提案できる事が強みです。

事業展望:
現在所属している事業部は、設立から約3年しか経っていませんが、現状売上も堅調に伸ばしている状況です。
今後については、新規顧客獲得や既存顧客への深掘りを積極的に進め、売上を拡大するチャンスは十分にあると考えております。また、グループ会社のリソースを活用して、単なる商社ではなく、お客様のニーズにトータル的にサポートできる事業部へ成長したいと考えております。

株式会社LADVIKの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年08月08日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【給与制度の特徴】基本的に制度はあっても実際は昇給昇格無し。昇格があっても低賃金で責任だけが重くなる。出来るだけ上には行かないようにするのがベター。