ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(77件)

タカヤ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソリューション事業部/ 課長

3.8
口コミ投稿日:2024年03月26日
福利厚生:
退職金制度:あり
企業型確定拠出年金制度:あり
NISA:給与天引によるつみたてNISA制度あり
社員持株制度:あり
団体保険制度:あり(AIG損保)

タカヤ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.7
口コミ投稿日:2023年05月17日
勤務時間・休日休暇:
数年前に週休二日制へ移行した。それ以前は、出の土曜日があった。

多様な働き方支援:
工場勤務ではリモートワーク出来ないので、ソフトウェアエンジニアのリモートワークへの理解は浅い。

タカヤ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.7
口コミ投稿日:2023年05月17日
企業カルチャー・社風:
歴史ある古い企業。ドラスティックな改革は起きないのではないでしょうか。

組織体制・コミュニケーション:
上司やその上の方たちとは話しやすかったとは思います。

ダイバーシティ・多様性:
工場勤務の方では様々な方がいらっしゃったので、ダイバシティではあったかと思います。

タカヤ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソリューション事業部/ 課長

3.8
口コミ投稿日:2024年03月26日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用はほぼ無く、給与の面でも不利となっているため、
働きやすい会社とは言えないと思う。

タカヤ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.7
口コミ投稿日:2023年05月17日
成長・キャリア開発:
自身で研鑽できなければ、キャリア開発・成長は難しいのではないかと思います。
会社からのアクションを待っているだけでは、なにも変わらない。

働きがい:
特に感じることはなかったです。

タカヤ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.7
口コミ投稿日:2023年05月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと工場内の仕組みに立ち入れるかと考えていましたが、ほぼベンダー任せで関われませんでした。

タカヤ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部

2.7
口コミ投稿日:2022年07月17日
事業の強み:
特に感じない。

事業の弱み:
装置産業な部分があるので、参入障壁はあるていど高いが、金額勝負な部分が多く、新しい会社が出てくれば淘汰されかねない。

事業展望:
製品自体はいつの時代も製造しなければならないので、仕事自体は続いていくのだろうが、よくて現状維持、時代の流れに追いつけなければ、シュリンクしていってしまうのではないか。

タカヤ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソリューション事業部/ 課長

3.8
口コミ投稿日:2024年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 41万円 0万円 165万円
年収 660万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 165万円
給与制度:
職能等級が8段階に分かれており、等級ごとに給与レンジが決まっているため、昇給しない限り給与の大幅な増加は見込めない。
過去6年連続して冬の賞与時に併せて決算賞与が支給されている。
また、各種手当は一般企業と同等程度。

評価制度:
基本的に年功序列となっており、よほど実力を評価されなければ飛び級などは無い。
昇格は上長による推薦を会社側が承認することで決定されており、推薦された側はレポートの提出が必要となる。