ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

イービストレード株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 総合商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
福利厚生:
元々商社双日のベンチャーとして立ち上がった企業のため、福利厚生は双日とほぼ同じだと思う。
なので企業規模から考えると素晴らしくいいと思う。

オフィス環境:
神田駅から非常に近い立地。
申し分ない。
会議室は少々少ないが、社員数からすると問題無いと思う。

イービストレード株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 総合商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
勤務時間・休日休暇:
フレックス制度を導入しているので、比較的自由が効きます。
休暇も問題なく取れます。

多様な働き方支援:
リモートワークは状況によって可能ですが、基本出社です。
理由があれば早帰りとかも可能なので、柔軟に対応してもらえます。

イービストレード株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 総合商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
企業カルチャー・社風:
商社のいいところだと思いますが、実績を上げていれば基本的には何をやってても大丈夫です。
新規事業も初期段階は考慮してもらえるので、計画により色々なことができると思います。

組織体制・コミュニケーション:
従業員数も多く無いので同フロアでは風通しがいいと思います。
一般的だと思いますが他フロア他部署とは交流も少ないので、そこまで交流はありません。

ダイバーシティ・多様性:
基本的には差別的なことはありません。
逆に言語面を含めると重宝されますが、言語面のみで入社することは出来ないと思います。

イービストレード株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月01日
女性の働きやすさ:タイムカードもなく、2時間程度なら遅刻しても減給や有休が消化されることもないのでだらしない人には最適な会社。当日に体調不良などで休んだ場合事業部で気づかれなければ総務で有休のカウントをされることもなく、有休が減らない。まじめに出勤している人は損しかないが、遅刻が多いひとには働きやすいと言える。登園に時間がかかって遅刻すると言う謎の理由で遅刻が許されます。始業がもっと早い会社の人が間に合っているので自分たちの出発が遅いだけかと。

イービストレード株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 総合商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
成長・キャリア開発:
評価は相応なのでその方次第です。

イービストレード株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 総合商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
事業の強み:
後発なので、よっぽどなことがない限り強みはありません。

事業の弱み:
コミュニケーションが重要です。

事業展望:
部署によります。

イービストレード株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 総合商社/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 0万円 0万円 0万円
年収 800万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
ここまで培って来た経験によるところが大きい。

評価制度:
商社なので、個人に紐付く実績によるところが大きい。
評価は正当だと思う。