ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三和工機株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
423万円250~600万円23

(平均年齢34.1歳)

回答者の平均年収423万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数23

(平均年齢34.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
351万円
(平均年齢39.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
370万円
(平均年齢28.8歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
444万円
(平均年齢34.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(121件)

三和工機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
福利厚生:
独身寮があり、長く住むことができるので金銭的余裕はできる。退職金に関してはしっかりと説明される。

オフィス環境:
基本的に駅の近くもしくは独身寮の近くになるため、出退勤に関して不満を感じることはあまりない。執務スペースに関しても狭いと感じることはない。

三和工機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期でないときは残業をせずに帰ることができる。週1で定時退勤日が存在し、それはしっかりと守られている。有休は上司に事前に相談していれば所得は簡単にできる。
派遣として働くときは基本的に派遣先に従う形。

多様な働き方支援:
副業は不可。

三和工機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月18日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月18日
企業カルチャー・社風:
自分から行動できる人は挑戦する機会を得ることが出来るが言われた仕事をしているだけの人は挑戦する機会はもらえない

組織体制・コミュニケーション:
上司との交流はない
基本的に上司は何もしない

ダイバーシティ・多様性:
近年は女性の活躍できる場を設けている
努力はしているが実っていない

三和工機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月03日

回答者: 回答なし/ 設計助勢/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月03日
女性の働きやすさ:
田舎の事業所でも女性社員は何人も居たので、エンジニアの女性が比較的働きやすい環境なのかなと想像しています。また、非正規のエンジニアの女性も他の会社より多い印象なので、男女の区別なく顧客ニーズや能力がマッチすれば、働きやすい環境なのだろうと思います。

三和工機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月22日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年04月22日
成長・キャリア開発:
資格手当はあるが資格にランクをつけている。ランク対象の資格を複数持っている場合一番高いランクだけが手当の対象となる。同じランクで重複している場合一つ分の手当しか貰えない

資格手当自体小遣いにもならない

働きがい:
客先によって変わる。取引先が多いため待機が少ない印象。
客先によってやる内容が変わるため一概にはえないが、開発者がやらないでいいような単純作業をするように言われることもある

三和工機株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月03日

回答者: 回答なし/ 設計助勢/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
客先に入る事を前提として入社(契約)したので、会社そのものへのギャップはあまり無い。ただ、管理する上司がコロコロ変わったり、社内の業務システムの変更が頻繁にあったりと、申請などの管理面での混乱が多く、毎年一回の申請があるものなどは煩雑だなという印象だった。

三和工機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
事業の強み:
業務内容としては受託による機械設計、派遣エンジニアとして派遣先に常駐する派遣エンジニアの2種類がある。

事業の弱み:
競合他社と比べて劣っている点はないが、突出して優れている点もないため、現状急成長はできないように思える。

事業展望:
派遣エンジニア、受託による業務を中心に行っており今後倒産することはないと思う。

三和工機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 男性/ 機械エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 30万円 11万円 100万円
年収 460万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
社内の職能資格制度によって基本給が決まっている。
大卒から入社数年までは年齢に応じて「経験をつんだ」として世間一般程度に昇給されていくが、20代後半で世間と剥離が生じる。
資格制度をうまく活用すれば、多少なり基本給アップが可能。
ただ生活費を確保するには残業が必須となる。

手当については、派遣で大手企業と関わりがあるためか、数(項目)だけは同じように用意されている。
金額は大手企業と同じ水準とはいかず、あまり望めない。

評価制度:
職能資格制度の評価は、年1回行われる自己目標と、それに対する達成度。
その他に社外の検定等の資格取得によっても評価を得られる仕組みになっている。
また自社の事業所に勤務している場合には、社内での仕事ぶりも評価に影響するように思う。
派遣で客先に出てしまうと「仕事に取り組む姿勢」の評価は難しい面があり、自己目標の達成と資格取得で評価を得ていく必要がある。