ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(40件)

トーヨーカラー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月16日

回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月16日
福利厚生:
退職金は中退共とDC、社員持ち株は希望を出せば買える、住宅補助あり、年7万円以内のウェルボックスの使用が福利厚生がある、通勤手当は自転車通勤の人にも出る。ガソリン代は変動する。

オフィス環境:
建物が古いところだと、現場でもエアコンがない。
オフィス環境はいいと思う。

トーヨーカラー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月16日

回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月16日
勤務時間・休日休暇:
交代勤務と通常勤務がある。
7.5時間の労働時間
介護休暇、看護休暇、育児休暇、有給以外にも各種休暇制度は整っている

多様な働き方支援:
部署によってはフレックスタイムを導入している

トーヨーカラー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 担当営業        / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月11日
企業カルチャー・社風:
社員同士のコミュニケーションは盛んであると感じる。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流も盛んにおこなわれている。上司との話しやすさは部門にもよるところもあると思うが概ね話しやすい環境にあると思う。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティには近年力を入れているように感じる。

トーヨーカラー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 担当営業        / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月11日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい環境づくりも近年力を入れている。

トーヨーカラー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 担当営業        / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月11日
成長・キャリア開発:
対人スキルは非常に身につくと思う。資格取得や自己啓発なども奨励している。

働きがい:
業界におけるリーディングカンパニーとして認知度高く、その中で対顧客とのコミュニケーションを通じて実績計上していく点。

トーヨーカラー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月15日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っより力仕事が多く、汚れる作業が多い。現場にいくことも多い。

トーヨーカラー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 担当営業        / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月11日
事業の強み:
新規事業は苦手のイメージだが、既存事業における推進力はあると感じる。

事業の弱み:
マーケティング能力及び開発力が弱いと感じる。

事業展望:
多角化していく中で基盤のインキ事業での下支えと新規事業の創出が苦労しながらも達成できると感じる。

トーヨーカラー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月23日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2022年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 41万円 0万円 165万円
年収 660万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 165万円
給与制度:
給与制度は家族手当や家賃補助等があり、充実していると思います。昇給については、よほどの事がない限り毎年昇給します。
また、賞与については、同業他社と比較すると多少低いかもしれませんが、利益が低かった場合も一気に下がる事はありません。

評価制度:
評価制度は独自の役割遂行シートがあり、期初に各項目で目標を設定し、期中、期末と進捗を記入し、上司と対話を実施して行きます。
期末の対話時に上司から評価を頂く流れになります。