ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ユナイテッドアローズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
348万円200~600万円296

(平均年齢30.3歳)

回答者の平均年収348万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数296

(平均年齢30.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
342万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(366件)
すべての口コミを見る(2622件)

株式会社ユナイテッドアローズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月06日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月06日
福利厚生:
上場企業ということもあり、基本的な福利厚生は整っており休みも取れますが店舗やブランドによって差があります。また、繁忙期などは取れないことが多いですが、こちらも上長によっては柔軟に対応してくれる方もいます。
住宅補助・寮はないです。退職金は前払いという形で半分前払い、半分企業型確定年金という形になります。

株式会社ユナイテッドアローズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月14日
勤務時間・休日休暇:
アパレルにしては、夏季冬季休暇がそれぞれ1週間取れるので、休みは多い方。
月10日休み。
希望休は店舗によるかも知らないが、月3日ほどは希望出せる。
ただ連休はほとんどない。シフト作るのも時短スタッフが優先になってくるので、フルで働いてるスタッフは負担が大きめ。

多様な働き方支援:
副業OKなので、自分でブランド立ち上げながら働いてる同僚もいた。

株式会社ユナイテッドアローズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月06日
企業カルチャー・社風:
お客様のためにが社員に定着しているためコミュニケーションが図りやすい。課題解決の判断基準が揃っているため活発な議論ができる。販売スタッフの発言力も高く強い方かと思う。

組織体制・コミュニケーション:
過去と比べて事業間での異動も増加し交流が活発になってきている。だからと言って何がポジティブに働いているか不明瞭である。社歴の長い高給取りの社員がなんとなく役割をこなしているだけで、成果は出ていない。仕事ができない社歴の長い社員は居心地が良いのではないでしょうか。若い社員からしたらやりきれないと思う。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティは掲げているだけで特に何も進んでいない。店頭にもっと多数の海外社員を登用しなければならいと思う。

株式会社ユナイテッドアローズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月16日

回答者: 女性/ リテール/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月16日
女性の働きやすさ:
人数が多いのでお休みは取りやすい
若いスタッフが多いため、離職はかなりあり、ベテランと若手で中堅が不足している
社販しなければならない物も多く出費はあるので、ファッション好きなひとでないと厳しいかとおもう。
ただ、オシャレな人やお客様もおおいためセンスを高めることはできるとおもう。
ルミネだとキャンペーンなどで夜遅く退勤することも多いため、自分の健康管理はきちんとしないと体調を崩しやすい。
連休は、年間で2回取ることができ、最大で6日間可能。
アパレルなので仕方がないが、年末年始や、クリスマスシーズンなど、イベントのタイミングではお休みは取りづらい。
キャリアアップができてくると、店長等の役職はもちろん、数、店舗を見回る、エリアマネージャーなど本社業務に携わることも多い。
ブランド数や働いている人数も非常に多いため、年数を重ねていくだけで、部下は非常に増えてくるが、その分マネジメント力は鍛えられる。
派遣やアルバイトも非常に多いため、教育ではかなり根性がいる部分も多いが、その分若手が成長していくことがやりがいにつながり、同時に自己成長にもつながる。
顧客を作り、売り上げが上位の方になると給与に手当がつくことと、賞与の金額も上がっていく。

株式会社ユナイテッドアローズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月09日
成長・キャリア開発:
社内ではキャリアや役割に応じて社内研修があります。社外の研修にも最近力を入れ始めたようで、条件はあるものの希望すれば学びの機会は与えられているように感じます。それが実務にどれだけ好影響を及ぼしているかは人次第かと。
資格取得に関しても、社が定めた資格を取得すると、その代金の一部が帰ってくることもあるようです。総じてやる気がある人には支援の手は差し伸べてくれる会社です。

働きがい:
自分の得意な分野でお客様やスタッフの力になれると感じられるところ。とてもいい意味でいい人が多く、仕事は他者を支え、他者に支えられながらクリアしていくものという風土があると感じている。あくまで配属先の店舗の人間関係によるところは非常に大きい部分ではあるものの、先述のいい人が集まる、仕事はチームワークそのものであるといった風土や理念のようなものはこの会社ならではなもののように捉えている。

株式会社ユナイテッドアローズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗VMDサブ

2.6
口コミ投稿日:2023年07月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
キャリアパスの狭さ。
基本的に接客を突き詰めるか、商品関連の役割になるかの2択。
年功序列がかなり強く、結果を出していたりセンスがあるからといって上に上がれる訳ではない。
その為、仕事ができない・動かないベテランが多数いて若手のモチベーション低下になっている。

株式会社ユナイテッドアローズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月07日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月07日
事業の強み:
お客様ファーストを掲げる企業は数多くありますが、それをしっかり体現しているところが強みだと思います。常にお客様にとってどうかという視点で仕事を進めていくため、競合ブランドと比較された時にユナイテッドアローズの接客がいいという理由で最終的に購入に繋がることがある。朝礼時にクレームノートの共有があり、自分ごとと捉えてお客様の気持ちや改善行動についてディスカッションする時間がある。仕事を通して接客を極めたい人にとっては天国のような会社だと思うので、接客業でアパレルで働きたいと言う方は競合他社よりこの会社に入ることを自信を持って強くお勧めします。

事業の弱み:
ブランドによるが、社員の定着率の悪いブランドがあり常に人手不足である点。長い期間勤めましたが、私の配属ブランドは人の入れ替わりも激しく常に人手が足りなかったので、人数の少ない店舗はヘルプで補填していた。

事業展望:
この会社はお客様視点が非常に強いため、今後も続いていく会社なのではないかなと思います。似たような値段の似たような商品を購入するときに最後の決め手となるのはやはり接客の気持ちよさによるところは大きいと思います。贔屓目に見なくても、お客様視点というのを愚直に行動に移し続けている会社という印象なので今後もお客様に支持され続けると思います。

株式会社ユナイテッドアローズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給に関しては、半期に一度行われる考課で昇格が決まれば昇給する。
14段階のグレード分けされており、1階級の中でも給料の幅はある。

賞与に関しては、基本給ベースに各階級ごとで賞与の倍率が高くなる。

評価制度:
昇進に関しては、半期に行われる考課によって判断が決まる。
定量定性において点数評価され、直近3年分の点数を平均化し点数が高い順に昇格候補者としてリストアップされる。ただ例外に点数関係なく、昇格が決まるケースもあるので昇格においての個人差は大きい。
約7年強在籍したが、定性部分での評価が昇格に大きく占めていると感じた。