ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

新日本電工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 合金鉄部技術/ スタッフ

2.6
口コミ投稿日:2022年05月17日
福利厚生:
家賃補助等などの福利厚生は手厚いと思う。一部の部署では福利厚生がさらにに充実していると思われるが、工場では制度があるだけで使える状況ではあまりない。

オフィス環境:
事業所や部署によるが基本は清潔である。

新日本電工株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月15日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は守られており、フレックスタイムも存在する。また、休暇は取りやすい環境にある。

多様な働き方支援:
リモートワークもあり、時短勤務も本人の任せられている仕事量によるが、可能。副業は恐らく禁止されてはいない。

新日本電工株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月15日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪くない会社だと思う。挑戦する機会はそれほど多くはない。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は阿波おどりや飲み会など、多くはないが存在する。上司との話やすさに関しては、上司の人柄にもよるが悪くはない。

新日本電工株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月15日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月15日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は今のところいないが、女性にとっては働きやすい会社だと思う。
ハラスメント対策や産休、育休などの制度は多く、復職も問題ない。

新日本電工株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月02日
成長・キャリア開発:
全社員を対象としたオンライン研修やコンプライアンス研修などが定期的に行われている。
資格取得も会社として様々な資格取得を後押ししてくれているので若手でもどんどんチャレンジしてたくさんの資格を取ることができる。
しかし全て会社負担で取れるので資格取得後辞めてしまう人もいるので課題は残る。

新日本電工株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 合金鉄部技術/ スタッフ

2.6
口コミ投稿日:2022年05月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社説明会などでは残業時間などは低い方だと思ったが、入った部署的にはとてもそんな時間ではなかった。周囲に聞いたところ自分の配属先が悪かっただけであるが、部署によっては聞いていた話と違うといった印象をもつかもしれない。

新日本電工株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月28日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月28日
雇用の安定性:定年後も雇用延長が可能であり、古き良き終身雇用だと思う。賞与は業績連動となるが生活基礎部分として最低でもこのくらいは・・・という額が暗黙の了解として存在するため、賞与が一切出ないということは考え難いと思う。

新日本電工株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 合金鉄部技術/ スタッフ

2.6
口コミ投稿日:2022年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 21万円 130万円 122万円
年収 490万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 130万円
賞与(年) 122万円
給与制度:
給与は会社規模に対しては比較的多い方と思われる。良くも悪くも市況に影響されるため、それらが賞与に大きく反映されていると思われる。

評価制度:
正直どう評価されているのかよくわからない。年を重ねれば給料は上がっていく。評価に関しては職能給に見合った働きをしていない方々が多くいると思われる。