ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

SMBCファイナンスサービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月19日
オフィス環境:
部署による。
本社は昨年、豊洲の自社ビルにSMCC・コンシューマーファイナンスと共に入居。

SMBCファイナンスサービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月19日
勤務時間・休日休暇:
残業は部署にもよるが、全社的に見ると
少ないと思われる。
有給休暇の取得も問題なくでき、これも部署によるが、夏期・年末年始等に10連休以上の長期休暇を取得することも可能。
ワークライフバランスはとれる会社と感じる。

多様な働き方支援:
リモートワークは部署によって可否が大きく別れる。
顧客情報等、機密情報を扱う部署はどうしても出社せざるを得ない。

SMBCファイナンスサービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月19日
企業カルチャー・社風:
合併を繰り返している会社ということもあり、もともとの会社の文化がそれぞれ存在する。
事業間を跨いだ異動等は実態としてあまり多くない。

SMBCファイナンスサービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月21日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月21日
女性の働きやすさ:
時短勤務や育休産休の制度は整っており、実際につかっている女性社員もいるが、業務量が多いため残業をしている日もあるようだ

SMBCファイナンスサービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月21日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月21日
成長・キャリア開発:
目上の人に対する基本的なマナーは身につけることができると考える。職種上、この会社でのみ通用するスキルしか身に付かないのではと考える。

SMBCファイナンスサービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月21日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
福利厚生が整っており、穏やかな人が多く、働きやすい環境を想像し入社をした。実際は、配属先によってバラバラであり、エリア職として福利厚生の良さを感じることは少ない。

SMBCファイナンスサービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月21日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月21日
事業の強み:
カード、ローン、決済代行と三つの柱から成り立っている。三井住友フィナンシャルグループに属する会社であり、親会社に三井住友カードがある。

事業の弱み:
他信販会社との差別化が難しい。

事業展望:
決済代行、今ではトランザクション事業に力を入れていくとのこと。自身の部署は縮小が予想される。

SMBCファイナンスサービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
給与は若手のうちはなかなか大きく上がっていかない。
普通以上の評価で自動昇格できるランクがあり、そこを超えない限り年収は低いまま。
40代でも当該ランクの社員は存在する。
福利厚生は充実しており、東京近辺で所帯持ちであれば実質年間100万円以上の補助が
年収額と別である。
SMCC社との一体運営を進めており、同社独自のカード利用補助制度(自社カードで決済した金額の5%を給与として支給)はなくなった。

評価制度:
部署によって昇格のしやすさは正直あり、
やはりコーポレート部門は昇格が早い傾向。
特に人事部は異常なスピードで出世する。